100キロ超えのダイエット方法!30代男性が36kg痩せた方法

ダイエット・ビフォーアフター 100キロ
ダイエット・ビフォーアフター

どうもばりこぶ船長です🚢

今回は100キロ超えのダイエットの方法!36kg痩せた方法紹介します!

まずはビフォーアフターをご覧ください!

前から!
横から

私は118キロからダイエットをスタートしで約10ヶ月で36kg痩せることができました!

簡単に私のプロフィールを紹介させていただきます👍

年齢:32歳(2020年11月現在)

身長:178㎝

2020年2月1日 体重:118キロ

2020年11月1日体重:81.8キロ(継続中)

私の持論ですが100キロ超えのダイエットの方法の成功のPOINTは2つ!

【ダイエットを習慣にする】

【ケガをしないで継続する】

大事なのでもう一度言いますね!

【ダイエットを習慣にする】

【ケガをしないで継続する】

この2つが一番大事です!

この2つに関しては賛否でるかと思いますが、

私はダイエットをスタートしてからこの考え方になり

痩せることができました!

これをみて【絶対に無理だ…】と思わないでください!

【簡単にスタートできて続けられる】

ここを抑えれることで成功にグッと近づきます!

私が行ったのは下記の3つです!

  • 体重・食事・運動の記録
  • 続けられる運動
  • 続けられる食事の管理

今日は簡単にスタートできて続けられる100キロ以上のダイエット方法をご紹介いたします!

100キロ超えのダイエット方法【ダイエットを習慣化する理由】

STEP1:短期間で痩せられるのに、長期間でダイエットを継続する理由

習慣化=長期間と思われると思います。

「そんなに続けられない」と思うかも知れません。

なのでPOINTは【簡単で続けられることを実施する】ということです!

そもそもダイエットは短期間(1~2ヶ月)で痩せることは可能です。

私も一番痩せた月は1か月で6キロも体重が減りました。

なので短期間で痩せることは可能です!

1年かければ体型は激変します!

ですが、そもそも100キロ以上になった理由を考えてみましょう。

かなり長い時間怠けた生活をしていませんか?

私は中学校2年生に初めて100キロになり

そこから人生の半分以上は100キロ超えで過ごしました。

時間をかけて太っていったので痩せるのも長い時間をかけるほうが良いと個人的には考えております。

長い時間をかけるためにも100キロ以上のダイエットは必ず

【簡単で続けられることを実施する】という事を意識しましょう!

簡単でも良いので継続できることを習慣化して太った体から卒業しましょう!

STEP2:長く継続するために必要なこと

100キロ以上のダイエットは必ず【続けられることを実施する】という事を意識します!

それは3つのポイントがあります

  1. 簡単
  2. すぐできる
  3. 習慣になる

無理してダイエットを続ける必要はありません!

まずは簡単なことからスタートしてそれが習慣化すれば自然に体重は落ちていきます!

100キロ超えのダイエット方法として【簡単で続けられることを実施する】を意識していきましょう!

100キロ超えのダイエット方法【ケガをしないで継続する方法】

STEP0:絶対にやってはいけない運動とは

絶対にやってはいけない運動!

それはランニングです!

シンプルにケガします。

ランニングは足の裏や膝への負担も大きく、

血マメや膝を痛める原因になります。

ケガをするデメリットは

  • モチベーションが下がる
  • 運動ができない

と継続することから離れてしまいます・・

なのでまずは簡単な運動からスタートして3してきましょう。

STEP1:運動を習慣化する

運動の習慣化というのは日常をトレーニングにするということです

具体的には

  • ・徒歩20分は歩く
  • ・駐車場は遠く停めて車の少ないところから歩いていく
  • ・5階までは階段で上る

などなど…

日々、バイクや車を使っていたことを無くしたり、

少し意識して階段を使うだけでも十分です!

まずは少しでも体を動かすという事を意識して習慣にしていきましょう!

STEP2:ケガをしないおすすめの運動

運動が習慣化できれば次は簡単な運動をスタートしましょう!

100キロ超えオススメダイエット方法その1:プールでウォーキング&水泳

水泳100キロ以上の方はまずはプールからスタートするのがオススメです

私は水中ウォーキングから始めました。

まずは60分以上歩くのを目標にスタート!

その後徐々に泳ぐようになり約半年間続けました。

100キロ超えオススメダイエット方法その2:ウォーキング

まずは1日60分を日常生活も併せて歩くことを目標にスタートして、

徐々に時間を延ばしていきました!

ただウォーキングは水泳よりは膝を痛めるリスクがあります!

なので少しずつ歩く時間を長くしていきましょう!

私は距離より時間を意識していました!

100キロ超えオススメダイエット方法その3:筋トレ編

私はYouTubeで宅トレ動画を見ていました!

約20分の動画をメインでやっていましたが、とてもちょうどよかったです!

【超地獄の19分】500万再生された痩せるダンスの超ハードver!!! #ダイエット
このシリーズをずっとやってました!

朝起きてすぐなど疲れていない時にやるのがオススメです!

STEP3:運動の記録を行う

運動の記録を行うメリットは

【痩せている実感を得られることです。

脂肪を1キロ燃焼させるためには7200㎉必要です!

一日600㎉消費すると30日で18000㎉=2.5キロ脂肪を消費できます!

では記録の方法ですが「あすけん」というアプリを使っていました。

メニューと時間を入れるだけで簡単計算!

運動内容を入れると自動でカロリーを計算してくれるので簡単に継続することができます!

毎日の意識することで少しずつ生活が変わっていき、運動をする習慣がついてきます。

少しの変化でも大きく消費カロリーが変わっていきます!

100キロ超えのダイエット方法【体重の記録と食事の管理について】

私の実施したダイエット方法を簡単にご紹介いたします!

体重の記録:あすけんで毎日記録(体重と体脂肪を必ず記録)

食事の管理:おかずを1つ少なく、お代わり無し、よく噛む(あすけんで記録)

といった簡単な内容です。

体重の記録と食事の管理に関してはこちらの記事で詳細を紹介しています。

あすけんというアプリで全て記録ができるのでオススメです!

100キロ超えの場合は食事の管理だけでもがっつり痩せます。

そもそも食べ過ぎが多いので…

まずは全体的な食事量を減らすことを考えましょう!

そのためにお代わりを無くしておかずを少なくすることを考えましょう!

100キロ越えのダイエット方法【質疑応答:食事編】

痩せると周りの友人からいろいろ聞かれました!

その中で食事関連の内容を記載させていただきます!

食事って抜いていた?1日2食とか?

抜いたりしません!

必ず朝、昼、晩、食べてました。

あと食事時間を一日の8時間と決めるダイエット方法もあります。

腹筋割れて、美肌、頭もよくなる!プチ断食の知られざる効果とは

これはやったことは無いので、難しいのですが取り組める方はチャレンジしても良いかもしれません!

是非感想教えてください!

炭水化物は抜いた?

炭水化物も食べてます!

ただ量を少しずつ減らしてます!

ご飯はまずはお代わりなし!

なれたらそれを8割、6割と減らしていき、最終的には5割くらいを目指してました!

ご飯の量のイメージは握りこぶし1個分

ここを目指して少しずつ減らしていきましょう!

お菓子or間食はどうしてた?

これも食べてました!

ですが量と頻度は減りました!

  • ミスタードーナツを2個⇒1個。
  • シュークリーム2個⇒1個

みたいな感じです!

うちは小さい子供もいるので週末はだいたい食べてました。

実は私も間食を無理やり抜いていた期間もあるのですが、

間食は付き合いとかでも食べる場合があるので、

絶対に食べない!と決めると結構きつかったです😭

間食は食べても良いのでその分動いて燃やしましょう!

100キロ超えのダイエット方法【36キロ痩せて人生が変わった話】

最後に私が100キロから36キロ痩せて人生が変わった話をお伝えします!

前向きになれた~自己肯定感アップ~

毎日鏡を見るのが楽しいです!

鏡を見ても昔のデブばりこぶ船長がいないので毎朝楽しいです!

「痩せる=悪い」というわけでは有りません。

ですが私は太っているのが嫌でした!

この変化は前向きになるために非常に重要でした!

痩せると毎日楽しいです!こちらの記事で紹介しています!

痩せた事で自信が付き、それによって良い循環が生まれています!

朝と夜に鏡をみて「これでいいのか?」と自問自答してみてください!

「太ってていやだな…」と思った即行動!

その行動が人生を変える一歩になります!

100キロ超えの方が痩せると本当に人生変わります!

是非くじけそうなときは良いイメージを持ってください!

最後に~今後の目標~

今回は100キロ超えている方向けのダイエット方法の紹介でした!

【ダイエットを習慣にする】

【ケガをしないで継続する】

が最も大事です!

今回は偉そうに書いてしまいましたが私もまだまだ修行中です!

私の目標は-50㎏

このまま順調に痩せていつかその目標に到達できるように頑張りますので、

このブログを見ている方も自分の目標に向けて継続していきましょう!!!

今後もダイエット実体験を交えたダイエット方法をご紹介していくので是非また遊びに来てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました