少し遅くなりましたが2021年の抱負です!
一年後に振り替えるために書きました!
これからダイエットされる方は参考にしていただければ幸いです!
ばりこぶ船長ダイエットブログ:2020年振り返り
2020年2月からダイエットをスタートし、
10か月で約40キロ痩せるとができました。

40キロ痩せることで人生が大きく変わりました!
- 子供と遊ぶ幅が広がる
- 仕事効率アップ
- 買い物が楽しい
- 何事にも前向き慣れる
この一年は筋トレは全くせず、
食事管理と有酸素運動
の2つで痩せてきました。
この一年の結果には大きく満足していますが、
1点だけ後悔があります。
それは筋トレを全く行わなかったことです。
筋トレしていれば筋肉を落とさず痩せれていたかもしれません。
この反省を生かして2021年のダイエットをスタートしていきます!
ばりこぶ船長ダイエットブログ:2021年のダイエット目的

今年のテーマは【鍛】
昨年は減らすことができたので今年は鍛えるをより意識します!
- 筋肉をつけてかっこいい体になりたい!
- 腹筋を割れた体でプールに行きたい!
- 子供とお揃いの服を着たい!
- 子供たちに継続すれば結果が出ると伝えたい!
ばりこぶ船長ダイエットブログ:2021年のダイエット目標
先ほどの目的に沿った目標を考えました!
それはこの2つです
体脂肪率14%以下
体重68キロ
体脂肪率の目標について
14%以下を目指すのは体を絞るため!

今までの自分のデータを見ると
体重が10キロ痩せるごとに
体脂肪率が4%~5%落ちています。

あと10㎏痩せれば約15%の体脂肪になる事が予想されます。
もちろん15%では目標に1%足りないので、
ここを達成できるように食事と筋トレに力を入れていきます!
体重の目標について
目標は68キロですが
体重に関してはあくまでも目安です!
かなり高い目標ですが、
毎月続けていれば達成可能だと感じております!
ばりこぶ船長のダイエットブログ:どうやって目標に近づいていくか
今年も食事管理と運動が重要です!
現段階での実施することを記載します!
2021年:食事管理
【仕事】朝:プロテイン 昼:弁当持参 夜:通常食事 間食:控える
【休み】朝:プロテイン 昼:通常食事 夜:通常食事 間食:家族と食べる
2020年はこの生活を基本としてダイエットを成功させました。
今年は腹筋を浮き出させてたいのですが、
筋トレだけでなく食事も非常に重要です!
ただ無理な食事制限は続かないので、
自分の生活リズムにあった方法で
食事管理をしてまいります!
2021年:運動編
有酸素運動:ゆっくりランキングを週5以上(1時間~1時間30分)
筋トレ【NEW】:好きな筋トレを毎日継続(種目は問わない)
今年は筋トレを追加します。
現状は腹筋を鍛え大きくすることで綺麗な形を目指します。
筋トレは昨年も行ったのですが続きませんでした。
理由は【楽しくなかった】

意思はかなり弱いほうです…
また筋トレの明確な目的がなかったのも、
続けられない理由です。
今回はその反省を生かし、
筋トレの目的を明確にして
やって楽しい筋トレからスタートします。
2021年:今年の筋トレ

年初から腹筋ローラーを使いトレーニングをしています!
90キロの時は手が痛くてできませんでしたが、
70キロ代になってからはフォームもきれいになり、
かなり楽しくできています!

妻にもフォームを誉められモチベーションあがってますz2
一日30回~90回を継続してますので、
また成果が出てきたら記事にさせていただきます!!!
ばりこぶ船長のダイエットブログ:最後に
今回は自分向けの内容でした。
今年の年末までには自分の答え合わせができているはずです!
それまでダイエットを継続していきますので、
応援いただけますと幸いです。
コメント